♪美しき天然(天然の美)
きのうの朝は、御主人様もおかみさんも冗談を言うくらい時間の余裕があったのです。御主人様の要望にそって、おかみさんは、「天然物」と表示のある魚を焼いて食卓に出したのです。そしておかみさんは、念を押すように「天然物よ」と言ったのです。御主人様は、直ぐに「美しき天然(天然の美)」 (←クリックしてね。聴けますよ。)を口ずさまれたのです。
♪ 空にさえずる鳥の声 峯(みね) より落つる滝(たき)の音、
おかみさんは、このメロディーを聴くと直ぐにサーカスを思い出すのです。1905年(明治38年)に発表された曲なので、皆さまはご存じなくて当然なのです。
そして以前、一度だけですが、敏感で養殖物の魚を食べなかった猫さん(ちいこ)が居たことを思い出したのでした。
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/100653/12080670
この記事へのトラックバック一覧です: ♪美しき天然(天然の美):
» 出題No.34 [クイズ・当事者の主張!]
さて「クイズ・当事者の主張!」第34問目の発表です。
今回は今月最後の問題ですので、ヒント前に正解した方には「2」ポイント差し上げます。
その代わり、問題文が短く、難解な問題になっていますので悪しからず。
では、早速、読み上げます。
『僕は元々、フランス生まれ。
業界では、「商品名」が僕の「名前」として通用しちゃってるから、正式名称で呼ばれることは少ないんだなぁ。』
さあ、こんな「主張」をしている「当事者」は一体、何者(何物)でしょうか?。
回答となる「コメント」をお寄せ下さい。... [続きを読む]
受信: 2006年9月29日 (金) 07時20分
コメント
おはようございます(*^^)v
『天然物』と表示されたものが、尊ばれるほどの世の中になったということですね。
でも、わたしにその差がわかるかどうか。。。?
残念ながら味覚の面で、敏感な猫ちゃんに笑われると思います(^_^;)
投稿: つる姫 | 2006年9月29日 (金) 06時38分
つる姫さま おはようございます!
朝一番のご訪問ありがとうございますm(__)m
>敏感な猫ちゃんに笑われると思います(^_^;)
私のその時の煮付けの魚を「もったいない」と言って食べましたよ(ーー゛)
私には「差」がわかりませ~ん(^^;
投稿: りりー姫 | 2006年9月29日 (金) 06時43分
おはようございます!
「美しき天然」は初めて知りました。
サーカスは4年前にボリジョイサーカスを見た以来、ご無沙汰
になっています。
「天然物」と「養殖物」が分かる猫さん、すごいですね。
「天然物」を食べ続けていると、ちゃんと分かるようになるのかも
と思ってしまいました(^^)
投稿: むろぴい | 2006年9月29日 (金) 07時19分
むろぴいさん おはようございます!
「美しき天然」は初めて知って当然ですよ(^^)
サーカスはもうすっかりご無沙汰しています。
>「天然物」と「養殖物」が分かる猫さん、すごいですね。
この猫さんは野良時代に凄く苦労を↓した猫さんでしたから、特別でしたよ。
因みに私は「天然物」と「養殖物」の区別が出来ません^^;
投稿: りりー姫 | 2006年9月29日 (金) 07時36分
おはようございます。
「美しき天然」知ってますよ!。
でも「歌詞」は知らなかったなぁ。
ひと昔前は、TVなどで盛んに流れましたが、最近は聞きませんね。
養殖物を食べない猫さん、「ニオイ」か何かに反応したのでしょうか?。
投稿: ルーキー38 | 2006年9月29日 (金) 07時39分
ルーキー38さん おはようございます!
TBありがとうございましたm(__)m
ルーキーさんは何でもご存知なのですね(^^♪
>養殖物を食べない猫さん、「ニオイ」か何かに反応したのでしょうか?。
この猫さんは野良時代の苦労が多かったから特別敏感だったみたいです。
この日は「ブ○の大皿一盛が200円」の特売だったの。丁度この頃テレビで養殖業者さんが、自分のところのブ○は食べないと言われていたから、私は後でじっくりと噛みしめて食べたらこれは薬○の臭いじゃないかと思いました。主人に言ったけど呑んでいたから味が分からないみたいでした。
投稿: りりー姫 | 2006年9月29日 (金) 08時02分
おかみさん おはようございます(*^ヮ^*)
『天然物と養殖物』の違いがわかる猫さんグルメですね!
身のしまり・油ののり具合・・きっと違いがわかるのですね!
黙ってるとどちらかわからない私の舌は猫さんよりおとります(笑)
投稿: くちばし | 2006年9月29日 (金) 08時44分
くちばしさん おはようございます!
違いがわかった猫さんはこの猫さんだけですよ(^^)
私の方が劣っているのを認めちゃいますよ^^;
投稿: りりー姫 | 2006年9月29日 (金) 08時58分
おかみさん、おはようございます。
「天然物」と「養殖物」が分かる猫さん!
やっぱり嗅覚や味覚が特別発達してるんですね。
メロディーを聴いたら、「美しき天然」という曲を知ってるかな?
今朝は、高校がゆっくりでした。学期末が近いので。
2期制は今ごろ2学期が終わりに近づきつつあります^^
投稿: ミーシャ | 2006年9月29日 (金) 09時49分
ミーシャさん おはようございます!
この猫さんは特別でした。りりー姫家の猫さんに登場予定なの^^;
記事を訂正します。わからないのよね。
>聴きませんでした?(^^)
http://www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/UtsukushikiTennen.htm
たまにはゆっくり休んでくださいね。華奢なんだから(^^♪
投稿: りりー姫 | 2006年9月29日 (金) 10時03分
こんにちは~、
おかみさんの「天然ものよ」の言葉にすぐ「♪そ~らにぃさえずるぅ~」を口ずさまれたご主人様。
お二人のお楽しげなご様子が目に浮かんで、とっても良い光景だなぁと思いました。
おかみさんと同じく、私もこの歌はすぐに「サーカスの歌!」と反応してしまいます(*^_^*)
養殖物の魚を食べない猫さんがいたのですね(^_^)
我が家から夫の姉に家に貰われていった弟猫が、マグロの刺身の、姉達が食べて「おいしい!」と感じるのは食べて「今日のはちょっと不味いね」という物は一口食べて後は絶対食べなかったという、味覚が敏感?贅沢?な猫・・・そんな事を思い出しました(^_^)
投稿: じゅん | 2006年9月29日 (金) 13時39分
お久しぶりです。
「美しき天然」と「サーカス」はすぐ結びつきます。確かトランペットの音色だった?
天然ものの焼き魚はおいしそう。
投稿: moka | 2006年9月29日 (金) 13時41分
じゅんさま こんにちは~。
>おかみさんの「天然ものよ」の言葉にすぐ「♪そ~らにぃさえずるぅ~」を口ずさまれたご主人様。
いま ♪ じゅんさまの声が聞こえてきましたよ(^.^)/~~~
この歌は「サーカスの歌!」ですよね~。
養殖物の魚を食べなかった猫は一匹だけですよ。
>マグロの刺身の、姉達が食べて「おいしい!」と感じるのは食べて「今日のはちょっと不味いね」という物は一口食べて後は絶対食べなかったという、・・・
私は猫が食べない刺身でも食べましたよ(^^;
猫は犬に比べて味覚に対する敏感さが数段上で、贅沢です(^^)v
投稿: りりー姫 | 2006年9月29日 (金) 14時23分
mokaさん こんにちは!
こちらこそ、お久しぶりです(^^)
私も「美しき天然」と「サーカス」はすぐ結びつきます。確かトランペットの音色だったでしょう。「ジンタ」と言っていませんでしたか?
天然ものと思って食べたので焼き魚は美味しかったのです^^;
投稿: りりー姫 | 2006年9月29日 (金) 14時34分
サーカス小屋の音楽が「美しき天然」という曲だとは知りませんでした~~
音楽まで聴くことができて感激です。
ようやく本日ブログ更新しました。
月末なのでチョイト忙しかったです。
投稿: と・ろ・ろ | 2006年9月29日 (金) 16時54分
と・ろ・ろさん こんにちは!
たいへんお疲れさまで~す。
>サーカス小屋の音楽が「美しき天然」という曲だとは知りませんでした~~
>音楽まで聴くことができて感激です。
音楽聴いてくれて嬉しいです(^^♪
あとでそちらへ伺いますね。
投稿: りりー姫 | 2006年9月29日 (金) 17時08分
僕も軽く天然かなww
でもやっぱりお肴は養殖よりも天然が美味しいですよね。
投稿: パンキッシュ | 2006年9月30日 (土) 00時19分
パンキッシュ さん おはようございます!
私も少し天然なの^^;
お魚は天然がおいしいでしょうね(^^)
投稿: りりー姫 | 2006年9月30日 (土) 07時56分