「生きてるうちだから」が口癖なのです
誰の口癖かお分かりですか。おかみさんの口癖なのです。御主人様に、本当は「呑み過ぎですよ」とか「食べ過ぎですよ」と言いたいところを「(死んでしまったらお終いなのだから)まぁ いいでしょう」の意味で容認するのです。私(りりー)には、お散歩で急いでいる時に本当は、「ぐずぐずしないでさっさと歩きなさい」と言いたいのをぐっとこらえてると思うのです。私(りりー)に言わせればおかみさん自身にもそう言っているように聞こえるのです。でも不思議なのは、トムに言ってるのを聞いたことが無いのです。トムはいつも自由にさせてもらっているように感じられるのです。
| 固定リンク
コメント
おかみさん ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪
「生きているうちだから」分かる気がしますし、また生きているうちしか出来ないのだから養生しなければとも思うし・・・難しいですね(^_-)-☆
でも、生きているうちに好きなことができれば幸せなのだと思います。
投稿: kazu | 2008年4月 3日 (木) 07時32分
kazuさん おはようございます^^
朝一番のご訪問ありがとうございました。
分かったいただけて嬉しいですよ。
好きなことをして後で後悔しなければいいと思いますよ。
投稿: リリー姫 | 2008年4月 3日 (木) 08時02分
そそ、「生きてるうち」なのよ~~
死んでしまったら…おしまい。
食べられることも、呑めることも、元気だからですよ(^_-)-☆
具合よくないと呑めませんもの(^^ゞ
命が消える前に、
あれも食べればよかったとかこうしておけばよかったとか
あれこれ思うのと、
満足して(本望だと云って)逝くのとどちらがよいですか?(^^ゞ
投稿: たま吉 | 2008年4月 3日 (木) 11時52分
たま吉さん こんにちは^^
>そそ、「生きてるうち」なのよ~~
死んでしまったら…おしまい。
>満足して(本望だと云って)逝くのとどちらがよいですか?(^^ゞ
もちろん満足して逝くのをのぞんでいますよ~~~。
ただ主人の父が「タバコを吸い続けたことを後悔していたお顔」が忘れられません。
命が消える前に、
あれも食べればよかったとかこうしておけばよかったとか
あれこれ思うのと、
投稿: リリー姫 | 2008年4月 3日 (木) 12時25分
うふふふ、リリーちゃんはトム君にやきもちですか。
ほんとに、生きているうちが花、そう思います。
といって、全く自由には生きられませんが。
投稿: kazuyoo60 | 2008年4月 3日 (木) 12時55分
kazuyoo60さん こんにちは^^
>生きているうちが花、そう思います。
全くその通りですよね。
>うふふふ、リリーちゃんはトム君にやきもちですか。
そうかもしれないです。
投稿: リリー姫 | 2008年4月 3日 (木) 15時14分
生きてる内が華って昔から言いますよね。
我が家でもそんな感じで過ごしているかもしれません。
そんなに長くもない命だから今を楽しく・・
何だか的外れかしらね
投稿: nyar-nyar | 2008年4月 3日 (木) 21時53分
nyar-nyarさん おはようございます
>きてる内が華って昔から言いますよね。
「死んで花実が咲くものか」って言ってました~。
>そんなに長くもない命だから今を楽しく・・
何だか的外れかしらね。
的外れではありませんよ~。そのとおりだと思いま~す。
投稿: リリー姫 | 2008年4月 4日 (金) 06時49分