« ”かき氷”が大好きなのです | トップページ | 明日(あした)がコワイ犬さん »
梅雨だから雨が降り続いて当たり前なのですが、私(りりー)は、「お散歩に行けるか」雨音が気になって仕方がないのです。お隣の吾郎君ちのお庭に生っている「ビワ」を頂きました。スーパーに売ってあるのより少し小さめですが、御主人様もおかみさんもとっても美味しいと言って食べていましたよ~。ありがとうね。自生の ビワ♪
投稿者 りりー姫 時刻 05時08分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
リリー姫様、おめでとうございます。 ココログ出版のモニターに選ばれ、本が出来るそうですね。 待ち遠しいですね。自分の本を手にすると感激でしょうね。
投稿: moka | 2008年6月21日 (土) 08時51分
へ~~~~~~×12
このブログが本に?
そいつぁすげーーーーや。
楽しみにしてまーーす。
投稿: ガ・ちんこ投稿塾々長。 | 2008年6月21日 (土) 09時03分
mokaさん おはようございます^^
>ココログ出版のモニターに選ばれ、本が出来るそうですね。 競争率が低くてよかった~。まさかって思っていました。 嬉しいです。楽しみに待つことにしました。
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 09時20分
ガ・ちんこ投稿塾々長。 おはようございます^^
きのうはお電話ありがとうございました。
応募者が少なかったのでしょうね。簡単に当たっちゃいました~。
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 09時28分
立派なビワです。虫けもなく綺麗なビワです。味が濃くておいしいでしょう。
投稿: kazuyoo60 | 2008年6月21日 (土) 10時19分
今年はうちんがいもけっこうなっとります>ビワ。種ば裏庭に放りなげとったら、勝手に屋根より高く育ちました。 実の多い年、少ない年があるごたって、今年は多い年。幸いまだカラスにも見つかっとらんので、見事によーなっとる!って感じですばい。ただ雨ばっかしで収穫するヒマんのーて困っとります。獲りたてば冷やしてその日んうちに食べるとおいしかですもんね~。
投稿: MISTAKER | 2008年6月21日 (土) 11時40分
偶然私も びわ を記事にしています。 頂いたものですが 近所でも大きなびわの木がありまして、保育園のお子さんにと 持っていらっしゃる方も・・・ 気持ちが嬉しいですよね。
投稿: nyar-nyar | 2008年6月21日 (土) 11時40分
kazuyoo60さん こんにちは^^
>虫けもなく綺麗なビワです。味が濃くておいしいでしょう。 虫げありません。おっしゃるとおり美味しいです。
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 13時45分
MISTAKERさん こんにちは^^
>実の多い年、少ない年があるごたって、今年は多い年。 実のおおか年てどこでん(博多も熊本も)いっしょたいね。
自生んほうがうまかごたる。
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 13時56分
nyar-nyarさん こんにちは
>頂いたものですが うちも頂いたものです。 >気持ちが嬉しいですよね。 は~い うれしいものです。
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 13時59分
ビワ、大好き~~ヽ(≧∀≦)ノ ご近所にも大きなビワの木があるのだけれど、取れないわ(笑) おかみさんいいな~~羨
投稿: たま吉 | 2008年6月21日 (土) 15時17分
たま吉さん こんにちは
高いところのは取れないから、もったいないですね。
>おかみさんいいな~~羨 ねぇ~ うらやましいでしょ♪
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 15時38分
おかみさ~ん、紫陽花のてんぷらをUPしたから記事のところみて~~!
投稿: たま吉 | 2008年6月21日 (土) 16時30分
たま吉さん
は~い 直ぐいきますよ~。
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 17時37分
おかみさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~☆ 決して競争率は低くないと思いますよ だって私も応募しましたもの当たりますようにぃ~~って! おかみさんのガッツが引き当てたのでしょう 美味しそうな「びわ」いいですねぇ~~獲りたてのびわ食べさせてあげたいですね~大好きなあきしゃんに
投稿: kazu | 2008年6月21日 (土) 22時15分
kazuさん こんばんは^^
>決して競争率は低くないと思いますよ そうでしょうか。kazuさんの他に応募した方をしりませんから。
あきちゃんはビワがおすきなのですね。
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 22時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/100653/41596508
この記事へのトラックバック一覧です: 自生の ビワ:
コメント
リリー姫様、おめでとうございます。
ココログ出版のモニターに選ばれ、本が出来るそうですね。
待ち遠しいですね。自分の本を手にすると感激でしょうね。
投稿: moka | 2008年6月21日 (土) 08時51分
へ~~~~~~×12
このブログが本に?
そいつぁすげーーーーや。
楽しみにしてまーーす。
投稿: ガ・ちんこ投稿塾々長。 | 2008年6月21日 (土) 09時03分
mokaさん おはようございます^^
>ココログ出版のモニターに選ばれ、本が出来るそうですね。
競争率が低くてよかった~。まさかって思っていました。
嬉しいです。楽しみに待つことにしました。
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 09時20分
ガ・ちんこ投稿塾々長。 おはようございます^^
きのうはお電話ありがとうございました。
応募者が少なかったのでしょうね。簡単に当たっちゃいました~。
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 09時28分
立派なビワです。虫けもなく綺麗なビワです。味が濃くておいしいでしょう。
投稿: kazuyoo60 | 2008年6月21日 (土) 10時19分
今年はうちんがいもけっこうなっとります>ビワ。種ば裏庭に放りなげとったら、勝手に屋根より高く育ちました。
実の多い年、少ない年があるごたって、今年は多い年。幸いまだカラスにも見つかっとらんので、見事によーなっとる!って感じですばい。ただ雨ばっかしで収穫するヒマんのーて困っとります。獲りたてば冷やしてその日んうちに食べるとおいしかですもんね~。
投稿: MISTAKER | 2008年6月21日 (土) 11時40分
偶然私も びわ を記事にしています。
頂いたものですが
近所でも大きなびわの木がありまして、保育園のお子さんにと
持っていらっしゃる方も・・・
気持ちが嬉しいですよね。
投稿: nyar-nyar | 2008年6月21日 (土) 11時40分
kazuyoo60さん こんにちは^^
>虫けもなく綺麗なビワです。味が濃くておいしいでしょう。
虫げありません。おっしゃるとおり美味しいです。
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 13時45分
MISTAKERさん こんにちは^^
>実の多い年、少ない年があるごたって、今年は多い年。
実のおおか年てどこでん(博多も熊本も)いっしょたいね。
自生んほうがうまかごたる。
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 13時56分
nyar-nyarさん こんにちは
>頂いたものですが
うちも頂いたものです。
>気持ちが嬉しいですよね。
は~い うれしいものです。
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 13時59分
ビワ、大好き~~ヽ(≧∀≦)ノ
ご近所にも大きなビワの木があるのだけれど、取れないわ(笑)
おかみさんいいな~~羨
投稿: たま吉 | 2008年6月21日 (土) 15時17分
たま吉さん こんにちは
高いところのは取れないから、もったいないですね。
>おかみさんいいな~~羨
ねぇ~ うらやましいでしょ♪
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 15時38分
おかみさ~ん、紫陽花のてんぷらをUPしたから記事のところみて~~!
投稿: たま吉 | 2008年6月21日 (土) 16時30分
たま吉さん
は~い 直ぐいきますよ~。
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 17時37分
おかみさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~☆
当たりますようにぃ~~って!

決して競争率は低くないと思いますよ
だって私も応募しましたもの
おかみさんのガッツが引き当てたのでしょう
美味しそうな「びわ」いいですねぇ~~獲りたてのびわ食べさせてあげたいですね~大好きなあきしゃんに
投稿: kazu | 2008年6月21日 (土) 22時15分
kazuさん こんばんは^^
>決して競争率は低くないと思いますよ
そうでしょうか。kazuさんの他に応募した方をしりませんから。
あきちゃんはビワがおすきなのですね。
投稿: リリー姫 | 2008年6月21日 (土) 22時33分