5月7日はコナモンの日
りりーちゃーん、今の世の中は記念日だらけ。5月7日は、ごろ合わせで「57 コナモンの日」。テレビでは良く聞くけど、熊本ではあまりコナモンとは言わないみたい。 おかみさん
5月7日はコナモンの日 (まことに勝手ながらお借りしています)
| 固定リンク
りりーちゃーん、今の世の中は記念日だらけ。5月7日は、ごろ合わせで「57 コナモンの日」。テレビでは良く聞くけど、熊本ではあまりコナモンとは言わないみたい。 おかみさん
5月7日はコナモンの日 (まことに勝手ながらお借りしています)
投稿者 りりー姫 時刻 07時10分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
Tweet
コメント
大阪に近い奈良ですが、私も”こなもん”は使いません。意味は分かってもです。
投稿: kazuyoo60 | 2017年5月 8日 (月) 08時51分
kazuyoo60さん おはようございます^^
>大阪に近い奈良ですが、私も”こなもん”は使いません。
わたしも一緒で使いません。
投稿: リリー姫 | 2017年5月 8日 (月) 10時21分
コナモン・・・。
最初はくまモンの仲間かと思いましたね
投稿: ミヤンビック | 2017年5月 8日 (月) 14時26分
ミャンビックさん おはようございます。
>最初はくまモンの仲間かと思いましたね
言われて見れば仲間と言われてもおかしくないわね^^
投稿: リリー姫 | 2017年5月 9日 (火) 04時44分