「吠えて悪かった」と思ってたのかしら
りりーちゃーん、おとといルリーちゃんが間違って御主人様に吠えたお話しをしましたね。ほとんどルリーちゃんのお散歩はわたし(おかみさん)だけど、きのうはご用があってルリーちゃんのお散歩は御主人様と公園まで。お昼に帰って来たわたし(おかみさん)は、「きょうのお散歩、ルリーちゃんはどうだった?」と尋ねたの。そしたら、「きょうはおとなしかった」と。わたし(おかみさん)が思うには、「おととい帰ってこられた御主人様に大きな声で吠えたのを気にしてたのでは」なんて思っちゃったの。 おかみさん
| 固定リンク
コメント
自分が悪いことをしたと分かったら、叱っても我慢していた犬も居ましたよ。
ちゃんと分ってるのでは?。
いたずらの最中か直後に叱ること、後では、ただ苛めるだけと聞いています。
投稿: kazuyoo60 | 2017年10月16日 (月) 06時14分
kazuyoo60さん おはようございます^^
>いたずらの最中か直後に叱ること、後では、ただ苛めるだけと聞いています。
わたしもそう聞いております。
投稿: リリー姫 | 2017年10月16日 (月) 08時58分
おはようございます 山茶花です。
ルリーちゃん、御主人様に間違えて吠えてしまい
きっと照れ臭かったのでしょうね。可愛いですね。
私も次男の家を尋ねて玄関を開けると間違えて吠えられます。

最近は物騒な世の中ですから番犬には最適と思います。
リリー姫さん寒いので、お身体気を付けて下さいね。
投稿: 山茶花 | 2017年10月16日 (月) 10時45分
山茶花さん おはようございます^^
>私も次男の家を尋ねて玄関を開けると間違えて吠えられます。
物音に神経をつかっているのがわかります。
寒くなりましたね。お風邪めされませぬように。
投稿: リリー姫 | 2017年10月17日 (火) 05時11分