「おさとがしれる」
りりーちゃーん、きのうの新聞のクロスワードクイズに出てたの。昔、少しお行儀が悪い時に母に言われていた言葉なの。若い時を思い出しちゃった。 おかみさん
おさとがしれる (まことに勝手ながら使わせていただきました)
| 固定リンク
りりーちゃーん、きのうの新聞のクロスワードクイズに出てたの。昔、少しお行儀が悪い時に母に言われていた言葉なの。若い時を思い出しちゃった。 おかみさん
おさとがしれる (まことに勝手ながら使わせていただきました)
投稿者 りりー姫 時刻 06時47分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
Tweet
コメント
お里が知れる、でしょうね。躾けが出来てない嫁に使われた言葉なのでしょうか。この頃は聞きませんが。
投稿: kazuyoo60 | 2017年12月11日 (月) 08時24分
kazuyo060さん おはようございます^^
>躾けが出来てない嫁に使われた言葉なのでしょうか。
うちの場合、娘の私が言われていました。
投稿: リリー姫 | 2017年12月11日 (月) 08時58分
あまり言われたくない言葉ですね
投稿: ミヤンビック | 2017年12月11日 (月) 18時14分
ミャンビックさんこんばんは。
>あまり言われたくない言葉ですね

もちろん言われたくありません
投稿: リリー姫 | 2017年12月11日 (月) 20時17分