« 気持ちの良い霧雨の朝でした | トップページ | 自転車の方が大きな声でごあいさつ »
皆さんにお尋ねよ。生ごみを出すとき記名式でしょうか?決まったわけではないのよ。 おかみさん
投稿者 りりー姫 時刻 05時37分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
電話で申し込んだ大型ごみだけは記名式です。普段のごみは透明または半透明で45リットルまでの袋です。記名式にしてもらうと、誰が分別してないか分かりますが、その人は名前を書かないでしょうね。
投稿: kazuyoo60 | 2018年6月 7日 (木) 08時34分
kazuyoo60さん おはようございます^^
>電話で申し込んだ大型ごみだけは記名式です。 大型ごみは以前から記名式です。 >普段のごみは透明または半透明で45リットルまでの袋です。記名式にしてもらうと、誰が分別してないか分かりますが、・・・ どんなでしょうか。
投稿: リリー姫 | 2018年6月 8日 (金) 05時45分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 生ごみを出すとき記名式でしょうか:
コメント
電話で申し込んだ大型ごみだけは記名式です。普段のごみは透明または半透明で45リットルまでの袋です。記名式にしてもらうと、誰が分別してないか分かりますが、その人は名前を書かないでしょうね。
投稿: kazuyoo60 | 2018年6月 7日 (木) 08時34分
kazuyoo60さん おはようございます^^
>電話で申し込んだ大型ごみだけは記名式です。
大型ごみは以前から記名式です。
>普段のごみは透明または半透明で45リットルまでの袋です。記名式にしてもらうと、誰が分別してないか分かりますが、・・・
どんなでしょうか。
投稿: リリー姫 | 2018年6月 8日 (金) 05時45分