絆ホルモン
りりーちゃーん、きのうテレビで見て「絆ホルモン」という言葉を知りました。リリーちゃんの時よりもルリーちゃんの方が体をなでる回数が多いと思ってるの。ワンちゃんはなでてあげるとそれがおやつの代わりになるのですって。太らないで済むしいいことだらけみたい。 おかみさん
| 固定リンク
りりーちゃーん、きのうテレビで見て「絆ホルモン」という言葉を知りました。リリーちゃんの時よりもルリーちゃんの方が体をなでる回数が多いと思ってるの。ワンちゃんはなでてあげるとそれがおやつの代わりになるのですって。太らないで済むしいいことだらけみたい。 おかみさん
投稿者 りりー姫 時刻 04時29分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
Tweet
コメント
触れあうことででしょう。見聞きの内です。オキシトシンだったかな。幸せホルモンとも呼ばれているそうです。誰かを愛おしく思った方が、人でもペットでも、幸せになれると聞いています。
投稿: kazuyoo60 | 2019年5月27日 (月) 06時42分
kazuyoo60さん おはようございます。
>幸せホルモンとも呼ばれているそうです。人でもペットでも、幸せになれると聞いています。
スキンシップですよね^^
投稿: リリー姫 | 2019年5月28日 (火) 06時22分