黄色がかった梅を探して
りりーちゃーんが元気だった頃を思い出してラッキョウを一びんだけ漬けました。今度は赤梅をと思って少し色づいた梅を探してるの。きょうも探しに御主人様も一緒にスーパーに行ってきますよ。 おかみさん
| 固定リンク
りりーちゃーんが元気だった頃を思い出してラッキョウを一びんだけ漬けました。今度は赤梅をと思って少し色づいた梅を探してるの。きょうも探しに御主人様も一緒にスーパーに行ってきますよ。 おかみさん
投稿者 りりー姫 時刻 05時11分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
Tweet
コメント
赤紫蘇を入れた梅干をお作りになられますか。
ヘタで作りません。塩にした梅はなかなか梅酢が上がらなくて食器を重石にしました。7割弱をサワーにしました。今年は沢山の青梅が採れました。
投稿: kazuyoo60 | 2019年6月20日 (木) 05時29分
庭の梅、今年はまだほったらかし何ですよね(-_-;)
ちょっと気色付いてます。
やっぱり、漬けないともったいないですね。
投稿: ミヤンビック | 2019年6月20日 (木) 15時21分
kazuyoo60さん おはようございます^^
>赤紫蘇を入れた梅干をお作りになられますか。
昔は紫蘇を[もんでいましたが今は市販の赤紫蘇を使っています。梅酢が上がらない時は焼酎を入れています。
投稿: リリー姫 | 2019年6月21日 (金) 04時24分
ミャンビックさん おはようございます。
>やっぱり、漬けないともったいないですね。
赤紫蘇も市販のを使っています^^
投稿: リリー姫 | 2019年6月21日 (金) 04時26分